社員インタビュー 五井営業所 Y・U
Get to know your employees

五井営業所Y・U
荷役業務管理
2018年入社
あのとき決断して
転職活動をし、日産物流に
入社できて本当に良かったです
- 1.日産物流に入社したきっかけ・選んだ理由
- 前職は飲食業界の職場でしたが、通勤時間が約1時間半ほどかかり、かつ朝から夜遅くまで働いていました。
妻の妊娠をきっかけに転職を決意し、今の労働環境を変えるために、夫婦で育児ができる休みが取りやすい労働環境(土日、祝日休み)であることを前提に転職活動をしていたところ、日産物流の求人を見つけ、すがる思いで応募しました。
畑違いの職場で物流関係は全くの未経験でしたがしっかり研修やOJTもしていただき、今では1人前とまでは言えないまでも物流業務を担当できるようになりました。振り返ってみても、あのとき決断して転職活動をし、日産物流に入社できて本当に良かったです。 - 2.現在の仕事内容とやりがい、今後の目標
- 現在の仕事内容は、交代勤務による荷造業務と荷造した製品の出荷業務がメインとなります。交代勤務といっても夜勤ではなく朝早くから夕方前まで、又はお昼過ぎから夜までといったサイクルを一週間ごとに交代して行っています。荷造業務と出荷業務はいずれも現場作業員やトラック乗務員への指示・管理が主な仕事内容ですので、現場仕事ではなく主に事務作業になります。
日々与えられた業務をこなし、家で待っている妻と子供の笑顔を見たときに「あ~今日も頑張ったなぁ」と仕事に対してのやりがいを感じます。
今後の目標は、もっと自分にできることを増やし、会社に貢献できる社会人になることです。 - 3.就職・転職をお考えの皆さんにメッセージ
- 現在の職場など、色々な環境で就職や転職のことで悩んでいる方もいると思います。新しいことをしようとするのってとても神経がすり減りますし、心身ともに相当消耗すると思います。私もそうでしたし、転職活動ってどうしても色々なことを考えてしまうので、本当に疲弊してしまいます。それでも、やったことは全部自分のためになりますし、無駄だったなと後悔したことは1度もありませんでした。こうして日産物流と繋いでくれたご縁に感謝しています。
日産物流に興味を持ってくださり、このメッセージを見て頂いている方とも何かしらのご縁だと思いますので、一緒にお仕事をすることになりましたら楽しくお仕事ができればいいなと思います。次はぜひ、職場でお会いしましょう。
